
こどもに一眼レフを持たせよう♪ 第3回あつまれコドグラファー『築地市場』part1
おやこの絆をカタチに残し
写真で『 L♡VE 』を伝えるメッセンジャー♪
絆フォトグラファーの mama☆sol です。
その活動を知って以来いつか参加してみたい!と思っていた
「 Codograph(コドグラフ) 」さんのワークショップ。
そのワークショップに昨日、念願かなって息子と一緒に参加してきました!
このワークショップでは一眼レフカメラを持っていなくても、レンタルが可能です(レンタル料3,000円)。
もちろんカメラ持ち込みでもOK。今回息子はカメラレンタルをお願いしました。
貸してくれたカメラは EOS7D に 60mm f2.8 EF-S のマクロレンズ をつけたもの。本格的!
まずは中村先生から使い方のレクチャーを受けます。
☆明るさを変えること。
☆色を変えること。
☆ピントを合わせること。
☆近づいて撮ることができる事。
これらを全てカメラモード M(マニュアルモード)でダイヤルをいじりながら撮影していきます。
こどもたちに難しいことを言っても分からないので、感覚で身につけられるように説明されている中村先生はすごいな〜と思いました。
カメラの使い方が分かったら、実際撮ってみよう!
いざコドグラファー築地市場に出陣です!
「 どんなの撮れたの〜? 」
「 撮りたいものを見つけたらお構いなしに撮影しちゃうよ 」
「 先輩コドグラファーのひなたくんが色々教えてくれます。」
「 やさしい〜!」
「 本日とっておきの被写体はマグロ!」
「わあ〜でっかい!ベろがある!」
「くちの中見せて〜!」とお店の人に指示したり。。。
お店の方はとっても優しくて、コドグラファーの撮影に協力してくれてました♡
撮影の後はマグロの解体ショーが始まりました!
そして、昼食はコチラ。
撮影をしている時から、こどもたちは「食べた〜い!」を連呼。
仕方がないな〜という事で、超豪華な昼食を頂きました。
写真は私が食べた「中トロマグロ丼」。
こどもたちが食べたのは普通の「マグロ丼」。
ん? 母だけずるいって?
せっかく築地に来たんだから、良いもの食べたいや〜ん♪
こどもの口にはまだ贅沢じゃ。
味はもちろん「めっちゃ美味しかったよ〜!!」
この後、浜離宮公園に移動するのですが、続きはPart2で。
息子が撮影した写真が気になりますよね?
私も気になります。
レンタルカメラだったので、写真は後日データ送信してくださるそうです。
その時に息子が撮影した写真をご紹介しますので、お楽しみに♪
さてさて。
こども達に負けてはおられません。
ママもパパもカメラを使いこなせるようになりたい!
そう思ったママパパさんはコチラです↓
ただいま受付中のカメラ講座♡
残席あります!お急ぎくださいね〜!
6月27日開催です!!
https://www.facebook.com/events/1492440287654919/
mama☆solの撮影に興味がある方はコチラ♡
【 ママそら写真館 by mama☆sol の撮影フォトメニュー 】
http://mamasora-shashinkan.net/photomenu
☆FBページにいいね!で応援して頂けるととっても嬉しいです♪
☆ママそら写真館 by mama☆sol のFBページ
https://www.facebook.com/mamasola.shashinkan
【 ママそら写真館 by mama☆sol 】
を応援してくださるサポーターも募集中!!
☆ママそら写真館 by mama☆sol のFBグループはコチラ↓
https://www.facebook.com/groups/mamasola.shashinkan/
グループ内では「ママカメラ講座」や「LOVEおやこフォト撮影会♪」のイベント先行案内やメンバーさま限定お得情報などをUPしていきますよ~♪ ご興味がある方、この機会に「参加する」してみませんか^^
*非公開グループになっていますので、メンバーさま以外は閲覧できないようになっています。
皆さんのご参加お待ちしております!!
……………………………………………………………………………………………………….
ママの輝きから明るい未来を創造するプロジェクト「ママそら」。
ママの輝きから子どもや家庭、社会を元気に。
こちらも応援してくださいね♪
☆ママそらFacebookページ
http://www.facebook.com/mamasola1
☆ママそらFacebookグループ
http://www.facebook.com/groups/mamasola.supporters/
- 2014/06/16 07:11 |
- イベント・撮影会 |